写真問題 Aの写真を見て下さい。 問題1 これは何ですか。 1 ネコです。 2 イヌです。 3 サルです。 4 ウマです。
問題2 正しい説明はどれですか。 1 階段で寝ころんでいます。 2 階段をすべっています。 3 階段を飛び降りています。 4 階段を駆けあがっています。
Bの写真を見て下さい。
問題3 2人は何をしていますか。 1 サイクリングをしています。 2 トランプをしています。 3 ジョギングをしています。 4 スイミングをしています。
問題4 正しい説明はどれですか。
1 二人で一台の自転車に乗っています。 2 前後一列になっています。 3 横に並んでいます。 4 手をつないでいます。
Cの写真を見て下さい。
問題5 ここはどんな部屋ですか。 1 応接間です。 2 寝室です。 3 書斎です。 4 居間です。
問題6 正しい説明はどれですか。
1 ベッドの横に椅子が置いてあります。 2 ベッドに人が寝ています。
3 ベッドの上に枕が置いてあります。 4 棚の左端に時計が置いてあります。
Dの写真を見て下さい。 問題7 これは何ですか。 1 バットとボールです。 2 ラケットとボールです。 3 クラブとラケットです。 4 クラブとバットです。
問題8 これで何をしますか。 1 サッカーをします。 2 野球をします。
3 バドミントンをします。 4 相撲をします。
Eの写真を見て下さい。
問題9 女の子が出かけるところです。この時女の子は何といい
ますか。
1 いただきます。 2 いってきます。 3 ただいま。
4 おかえりなさい。
Fの写真を見て下さい。
問題10 失敗をして落ち込んでいる同僚がいます。何と声をか
けますか。
1 ほっといてください。
2 お大事になさってください。 3 差支えございません。
4 気を落とさないでください。
聴読解問題 Gの絵を見て下さい。
男の人と女の人が家電量販店で冷蔵庫を見ながら話をしています。 問題11 女の人が最初にいいと思ったのはどれですか。 問題12 女の人はどれを買うことにしましたか。 ------------------------
女:これ、いいわねえ。野菜は重いから、真中にあると取り
出しやすいわね。
男:確かにそういう利点がございます。ただ、こちらのような
タイプですと少し電気代がかかります。 女:あら、どうしてなの。
男:はい、上に冷たい物を配置した方が、自然と冷気が下にお
りて効率がいいからなんです。
女:ふうん、じゃあ、やめたほうがいいかしらね。ねえ、これ
はどうして扉が左右に分かれているの?
男:これですと、扉の幅が狭くなり、冷蔵庫を開けるときに必
要なスペースが少なくて済みます。それに、1か所を開けても、そのことによって他の部分の温度が上がらないですむのです。 女:なるほどね。これなら電気代がかかるタイプじゃないし。
じゃあ、これを買うことにするわ。
------------------------
問題11 女の人が最初にいいと思ったのはどれですか。 問題12 女の人はどれを買うことにしましたか。
- 1 -
Hの図を見て下さい。
男の人と女の人が商品のカタログを見ながら話をしています。 問題13 最初に女の人はどれがよいと言いましたか。 問題14 最後に2人はどれを選びましたか。
------------------------
女:この間の旅行で大阪のおじさんにお世話になったじゃない?
お礼にビールを送ろうと思うんだけど、どれがいいかな? 男:どれどれ? う~ん、おじさん、最近は一度にたくさんは飲
めなくなったって言ってたから500ミリリットルじゃ多すぎると思うよ。
女:そうね。じゃあこれにしよう。おまけもついているし。 男:おまけってグラスでしょ? いらない、いらない。 女:そう?
男:これがいいんじゃないかな。缶ビールより高級感があって、
贈り物にはぴったりだよ。
女:高級感ねえ。でも、値段は缶ビールより安いわね。
男:そんなの言わなきゃ相手には分からないでしょ。これにしよ
う。
女:はいはい。安いに越したことないしね。
------------------------ 問題13 最初に女の人はどれがよいと言いましたか。 問題14 最後に2人はどれを選びましたか。
Iの図を見て下さい。
男の人と女の人が歯医者でもらった紙を見ながら話しています。 問題15 男の人が今、実行しているのはどれですか。
問題16 男の人がこれからやろうと思ったのはどれですか。 ------------------------ 男:今日、歯医者に行ったら、この紙をもらったんだ。 女:「虫歯にならないために」? 確かに、まず虫歯にならな
いことが大切よね。
男:うん。僕みたいに、痛くなってから歯医者にいくのはつら
いからね。
女:でもあなた、もともと甘い物は食べないわよね。
男:うん。 前に虫歯になったときから甘い物はやめているん
だ。
女:じゃあ、これが悪かったんじゃない? あなたご飯を食べ
るのがすごく速いから。
男:まあね。でも、忙しいんだから しょうがないよ。これは
直せない。 女:はいはい。
男:それより、僕はこれがショックだったんだ。仕事中、よく
つまみ食いするから。この習慣はやめたほうがいいかなって。
女:なるほどね。
------------------------ 問題15 男の人が今、実行しているのはどれですか。
問題16 男の人がこれからやろうと思ったのはどれですか。
Jの図を見て下さい。
男の人と女の人が新聞の記事を見ながら話しています。
問題17 男の人の友達が会社を辞めた理由はどれとどれです か。
問題18 女の人が会社を辞める理由はどれですか。 ------------------------ 女:若者の離職理由で一番多いのって何だと思う? 男:何だろう? 給料かな? 女:はずれ。見て。このグラフ。
男:ああ、これか。そういえば僕の友達も最近会社を辞めたんだけ
ど、やっぱりストレスで体を壊しちゃったんだって。 女:体にも影響が出るのね。
男:うん。胃の病気にかかっちゃったんだ。
女:ふーん。実は私も今月いっぱいで会社を辞めることにしたの。 男:え? どうして? 今の会社の仕事、おもしろいって言ってた
じゃない。
女:うん。今の会社には全く不満はないんだけどね。将来の夢のた
めにもっと高いスキルを身につけたくて。
男:ってことは、このグラフでいうと、これが理由だね。 女:まあね。
------------------------
問題17 男の人の友達が会社を辞めた理由はどれとどれです
か。
問題18 女の人が会社を辞める理由はどれですか。
Kのグラフを見て下さい。
男の人が森林面積に関するグラフを見ながら話をしています。 問題19 ヨーロッパはどれですか。 問題20 アフリカはどれですか。
------------------------
男:これは、世界の森林面積が20年前と比較してどう変化していったのかを表したグラフです。面積が増えている地域はグラフの上に向かって棒が伸びており、逆に減っている地域は下に向かって棒が伸びています。森林面積が増えているのは、ご覧のとおり、アジアとヨーロッパしかありません。アジアは一部地域で木を植える取り組みが成功したことから、森林がこのように増えています。ヨーロッパはアジアほどではありませんが、やはり増加しています。しかし、その他の地域では、森林面積は減少しています。中でもアフリカと南アメリカでは深刻です。アフリカでは75万平方キロ、最も減少した南アメリカでは82万平方キロの森林がなくなってしまいました。日本の総面積が約38万平方キロですから、これがどれほど深刻な事態かがお分かりいただけると思います。 ------------------------ 問題19 ヨーロッパはどれですか。 問題20 アフリカはどれですか。
- 2 -
応答問題 問題21 何を見ているんですか。 1 韓国の映画です。 2 今日の9時からです。 3 CDを聞いています。
問題22 コーヒーでもいかがですか。 1 350円です。
2 ありがとう、いただきます。 3 かしこまりました。
問題23 今日も残業なんです。 1 ずいぶん早いですね。
2 今度、紹介してくださいませんか。 3 それは大変ですね。
問題24 水が出しっぱなしになってるよ。 1 ごめん、うっかりしてた。 2 なかなか出てこないんだ。 3 消すのを忘れてた。
問題25 写真を撮っていただけますか。 1 ありがとうございます。 2 ええ、いいですよ。 3 それ、いい写真ですね。
問題26 夏と言えば、何を思い浮かべる? 1 今年の夏は毎日アルバイトをします。 2 まだ何も決めていません。 3 そうですね、花火ですね。
問題27 髪の毛ばっさり切っちゃった。 1 しっとりしたね。 2 ゆったりしたね。 3 さっぱりしたね。
問題28 ねえ、これ何に見える? 1 う~ん、イヌかな?
2 それならきのう見えたよ。 3 向こうに富士山が見えるよ。
問題29 日本にいるうちに何をしたいですか。 1 日本に着いたらまず東京へ行きたいです。
2 もっとたくさんの人と話しておけばよかったです。 3 いろいろなところを見ておきたいです。
問題30 どうぞ、お引き取り下さい。 1 では、おじゃまします。 2 どれでもいいんですか。 3 分かりました。帰ります。
問題31 彼が裏切るなんて、そんなことあるはずがないよ。 1 そうよ、彼を信じましょう。 2 そうよ、彼らしいわね。
3 そうよ、裏切らないはずがないわ。
問題32 ちょっと寒気がするんです。 1 そうですね。きょうは寒いですね。 2 何かいいことがありましたか。
3 あら、風邪でしょうか。
問題33 ちょっと伺いたいことがあるんですが。 1 ぜひ遊びに来てください。 2 え、どこですか。 3 はい、何でしょう。
問題34 無理がたたったんじゃない? 1 うん、この調子でがんばるぞ。 2 うん、少し休むよ。
3 うん、意外とうまくいったね。
問題35 新居のマンション、住んでみてどう? 1 もう、どこも頭打ちですよ。
2 可もなく不可もなくってとこですかね。 3 部屋は猫の手も借りたいほどですよ。
問題36 今、この会社のあり方が問われています。 1 はい、自動車会社です。
2 じゃあ、あり方が答えましょうか。 3 ここが踏ん張りどころですね。
問題37 それは五十歩百歩ですね。 1 そうですね。どっちもどっちですね。 2 はあ、ずいぶん差がつきましたね。 3 う~ん、難しい計算ですね。
問題38 それじゃ、辻褄が合いませんよね。 1 確かに、それじゃ、うるさいですよね。 2 確かに、それじゃ、さみしいですよね。 3 確かに、それじゃ、おかしいですよね。
問題39 個人情報はすべて記入しなきゃいけないんですか。 1 さしつかえなければお願いします。
2 申し上げにくいのですが、今回はご遠慮ください。 3 折り入ってお願いがあるのですが。
問題40 彼は使い物にならないね。
1 ええ、しっかりと自分を持っている人です。 2 ええ、期待はずれでしたね。
3 ええ、部下を使いこなしていますね。
- 3 -
会話・説明問題 1 男の人と女の人の会話を聞いて下さい。
------------------------ (♪電話の呼び鈴) 女:はい、田中です。
男:ありがとうございます。宅配便のトマト社です。今、お宅の
近くに来ているのですが、お荷物をお届けにうかがってもよろしいでしょうか。
女:今ですか? 配達をお願いしたのは、6時以降のはずよね。 男:ええ、そうなんですが、ちょうど近くにおりましたので、も
しよろしければと。
女:ごめんなさい。今すぐ出かける用事があるの。やっぱり予定
通りにしてくれる? 男:承知しました。 女:悪いわね。
男:いいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。 ------------------------
問題41 男の人はどうして女の人に電話をしましたか。 1 すぐに配達することもできるからです。 2 予定通りに配達できなくなったからです。 3 予定通りに配達することを伝えるためです。 4 配達時間がわからなくなったからです。
問題42 配達はいつになりましたか。 1 今すぐです。 2 6時前です。 3 6時以降です。
4 また連絡して決めます。
2 男の人と女の人の会話を聞いて下さい。
------------------------ 男:ああ、すみません、今このエレベーターは使えないんですよ。 女:あら、また故障なんですか。
男:いいえ、あちこちで故障事故が相次いでいるので、点検して
もらっているんです。
女:そんな急に言われても困るわ。私の部屋、9階なのよ。 男:あのう、先週からマンションの掲示板にお知らせをはってお
いたんですが…。
女:知らなかったわ。でも、各部屋にはお知らせを配ったのかし
ら。
男:いえ、それはしていませんが…。
女:そうなの。嫌だわ、知っていたらずっと部屋から出ないで掃
除でもしていたのに。
------------------------
問題43 どうしてこのエレベーターは使えないのですか。 1 故障しているからです。 2 修理しているからです。 3 点検しているからです。 4 掃除しているからです。
問題44 男の人はお知らせをどうしましたか。 1 掲示板にはりました。 2 各部屋に配りました。
3 掲示板にもはり、各部屋にも配りました。 4 特に何もしませんでした。
3 男の人と女の人の会話を聞いて下さい。
------------------------ 男:あー、山田さん、ちょっと。 女:はい、何でしょうか、課長。 男:今、お客様と電話していたよね。 女:はい、そうですが。
男:先に電話を切っちゃだめだよ。お客様が切るのを確認してか
ら切らなきゃ。
女:でも、話は終わったんですよ。
男:それでも、先方が切るのをお待ちするのがマナーだろう。気
をつけなさい。 女:はい。
男:それと、君の敬語、間違いが多いね。もっと勉強しないと。 女:はあ、そうですか。
男:たとえば君の先輩の田中さん。彼女の電話応対のしかたをそ
ばでよく聞いているだけでも勉強になるから。 女:はい、わかりました。 ------------------------
問題45 男の人は最初に何を注意しましたか。 1 話の途中で電話を切ったこと 2 自分が先に電話を切ったこと
3 あいさつをしないで電話を切ったこと 4 客に早く話を終わらせたこと
問題46 男の人は次に何を注意しましたか。 1 話し方が速いこと 2 声が大きすぎること
3 ことばづかいが乱暴なこと
4 正しくない敬語を使っていること
問題47 男の人は女の人にどのように勉強するように言いま
したか。
1 先輩からアドバイスしてもらうように言いました。 2 先輩のやり方を参考にするように言いました。 3 先輩から本を借りるように言いました。 4 先輩と電話の練習をするように言いました。
- 4 -
4 男の人が話をしています。この話を聞いてください。 ------------------------ 男:最近、駅のホームから線路に人が落ちる事故が増えています。その原因は様々ですが、最も目立っているのは、携帯電話の画面に気を取られているケースです。携帯電話の機能が充実し、人々はどんなところでも携帯の画面を見つめて生活するようになっています。そのため、ホームの端を歩いているときも夢中になってしまい、足を踏み外してしまうのだと思われます。こうした事故を防ぐため、お客様に注意を呼びかけるのはもちろんですが、当社としても転落を防止する柵をつけるなどして、対策を講じなければなりません。
------------------------
問題48 何についての話をしていますか。 1 携帯電話の販売促進についての話です。
2 駅のホームにおける安全管理についての話です。 3 鉄道と人々の健康についての話です。 4 電車のなかでのマナーについての話です。
問題49 話をしている男の人は、次のうちどの人ですか。 1 ニュースを伝えるアナウンサー 2 政策を訴える政治家
3 駅を管理する鉄道会社の職員 4 携帯電話の会社の職員
5 ニュースを聞いて下さい。
------------------------ 男:農林水産省は、主食用輸入米の販売業者を決める入札で、約2万5千トンの販売予定量に対し、約9万トンの応札があったと発表しました。販売業者が落札した輸入米は流通や外食業などに販売されます。輸入米人気の背景には国産米の価格が高騰しているという事情があります。今年、国内でとれた米の業者間取引価格は昨年度より20%高くなっており、東日本大震災による、需要の前倒しや業者の買いだめが原因ではないかと思われます。国産米にこだわってきた外食や流通企業も、輸入米と国産米とのブレンド米を使用する所が増えていて、ある外食チェーンのオーナーは、「国産米が高騰しているうちはやむを得ない」と話しています。 ------------------------
問題50 輸入米の販売予定量はどのくらいですか。 1 約5千トン 2 約2万トン 3 約2万5千トン 4 約9万トン
問題51 輸入米に人気がある理由は何ですか。 1 国内での米の不作 2 輸入米の品質改良 3 国産米の価格高騰 4 ブレンド米の開発
問題52 ニュースの内容と合っているのはどれですか。 1 輸入米は流通業者には販売されない。
2 国産米を全く使わない外食企業が増えている。 3 東日本大震災の影響で国産米は人気がなくなった。 4 主食用の輸入米は落札した業者が販売する。
6 女の人が話をしています。この話を聞いてください。 ------------------------
女:最近、新たに農業を始める企業が増えていることが話題になっています。これまで多かったのは、食品加工会社などが直営の農場を持って、そこで収穫された野菜などを工場で加工しているケースです。生産管理も行えますし、消費者からすると、どこでどう栽培されたのかが明確で、安心感があるというわけです。ところが最近では、むしろ食品関係以外の企業が農地を持つケースが増えているんだそうです。ある不動産会社では、農家が手放した土地を買い取って、作物を育てています。育てるのは社員たちで、出来上がった野菜は、お客さんに配ったりしているそうです。本業に直接結び付くものではありませんが、これによって顧客とのコミュニケーションに役立てようというのが狙いだということです。
------------------------
問題53 女の人は何について話していますか。 1 企業による農業への参入について
2 今日(こんにち)の農家の課題について 3 食品の安全性について
4 企業内のコミュニケーションの問題について
問題54 食品加工会社の例では、企業は収穫した野菜をどうし
ていますか。
1 店頭で販売しています。 2 工場で加工しています。 3 顧客に配っています。 4 海外に輸出しています。
問題55 不動産会社の例では、その企業の目的は何だと言って
いますか。
1 社員に仕事を与えることです。 2 収入を増やすことです。
3 顧客とのコミュニケーションです。 4 農家を助けることです。
- 5 -
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容